科研費研究プロジェクト 『宗教性/スピリチュアリティと精神的健康の関連』 研究成果公開シンポジウム 2015年2月2日 / ratik / 研究・実践に触れる, 研究・実践の現場から 2012年4月から「宗教心理学研究会」の有志のメンバーを中心に取り組みが進められていた科研費研究プロジェクト『宗教性/スピリチュアリティと精神的健康の関連─苦難への対処に関する実証的研究─(基盤研究(B)課題番号:24 […] Read More スピリチュアル, 健康, 宗教, 震災
対人的なシニカルさが認知症のリスクを高める? 2014年5月29日 / ratik / 海外研究紹介など, 研究・実践の現場から 平均年齢71歳、1,449人の高齢者を約10年間追跡する比較的大規模な調査に基づき、シニカルな生き方が認知症発症のリスクを高めていることを明らかにした研究成果が、Neurology誌に発表されています。 Neuvone […] Read More アルツハイマー病, シニカル, リスク, 人間関係, 健康, 孤独, 幸福感, 社会性, 高血圧症, 高齢者
「宗教性」「スピリチュアリティ」は異なる経路で「健康」に影響を及ぼす 2014年3月30日 / ratik / 海外研究紹介など, 研究・実践の現場から 「自己統制(Self-regulation)」の視点から、「健康」に対して「宗教性」「スピリチュアリティ」が異なる経路で相補的に影響する、という「新しい理論モデル」を提起する研究がPsychology of Relig […] Read More スピリチュアル, 健康, 宗教, 自己制御, 自己統制, 自己調整
「反応の鈍さ」は「早死」を招く!? 2014年1月31日 / ratik / 海外研究紹介など, 研究・実践の現場から 「5,000人」以上を対象にした実験と「約15年間の追跡調査」から、視覚的に提示された刺激に対する「反応が遅かった人」のほうが、後の「生存率が低く」なっていることが分かったというアメリカでの研究が、PLoS ONEに掲 […] Read More リスク, 人間関係, 健康, 反応時間, 死, 視覚
ストレスは「敵」ではなく「友だち」 2013年9月8日 / ratik / 研究・実践に触れる, 研究・実践の現場から 「ストレス」が身体に悪影響をもたらすのではなく、「『ストレスは害がある』と信じること」が身体に悪影響をもたらしている…。ratik理事の廣瀬直哉さんがTwitterで「必見!」とされていたようにケリー・マクゴニガル K […] Read More ストレス, 健康