書名:PROSOCIAL: :進化科学を使って、生産的で衡平で協働性のあるグループを作る 著者:ポール W. B. アトキンス・ デイビッド スローン ウィルソン・ スティーブン C. ヘイズ 著 […]
- Home
- Articles posted by ratik
Articles posted by ratik
『世紀転換期の英米哲学における観念論と実在論』(染谷 昌義・小山 虎・齋藤 暢人 編著)
書名:世紀転換期の英米哲学における観念論と実在論: :現代哲学のバックグラウンドの探究 著者:染谷 昌義・小山 虎・齋藤 暢人 編著 発行年月:2024年3月21日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ra […]
『シンクロニシティと個体化』ディビッド H. ローゼン 著/串崎 真志 訳
書名:シンクロニシティと個体化:ユングの分析心理学の基本 著者:ディビッド H. ローゼン 訳者:串崎 真志 発行年月:2023年12月22日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファイル形 […]
〈身〉の医療 第7号(2023年)
Tweet ■講 演 心身(身心)医学/ホリスティック医学からみたコロナパンデミック──新しい時代へのパラダイム・シフト 竹林 直紀(ナチュラル心療内科) pp. 1-22 &n […]
ratik 10th anniversary 2023. 5. 2
おかげさまで、2023年5月2日、NPO法人ratikは、設立10周年を迎えることができました。現在まで、多くの方々に、様々な形でお世話になりました。改めてお礼申し上げます。 10周年だからどうということはなく、今までど […]
Art and Philosophy in the 22nd Century: After Arakawa and Madeline Gins
This book seeks to look back sincerely at Arakawa and Gins’s legacy as well as look ahead to see how we can continue what they have left in the context of the situations we are facing now, and beyond, toward the 22nd century.
『エンパスのための直感を耕すレッスン』(串崎 真志 著)
書名:エンパスのための直感を耕すレッスン 著者:串崎 真志 発行年月:2023年2月28日(EPUB・PDF) 発行年月:2023年2月28日(中綴じ製本) 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファイル形式:E […]
2023年、スタートしています!
この5月で、ratikは設立から10年が経過したことになります。 多くの方々に助けられ、また、多くの方々と協力しながら、歩んでこれたことを感謝しつつ、より遠くを目指していきたいと考えているところです。 コロナ禍の中、知の […]
『ソウル・トゥ・ソウル』ディビッド H. ローゼン 著/串崎 真志・山内 貴子 訳
書名:ソウル・トゥ・ソウル 著者:ディビッド H. ローゼン 訳者:串崎 真志・山内 貴子 発行年月:2022年10月15日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファイル形式:EPUB3.0 […]
『エンパス・ライフ』(串崎 真志 著)
書名:エンパス・ライフ 著者:串崎 真志 発行年月:2022年4月20日(EPUB・PDF) 発行年月:2022年4月20日(中綴じ製本) 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファイル形式:EPUB3.0・リフ […]
『エンパス・レッスン』(串崎 真志 著)
書名:エンパス・レッスン 著者:串崎 真志 発行年月:2022年2月8日(EPUB・PDF) 発行年月:2022年2月20日(中綴じ製本) 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファイル形式:EPUB3.0・リフ […]
『エンパスのためのイメージ練習イラストブック』(串崎 真志 著)
書名:エンパスのためのイメージ練習イラストブック 著者:串崎 真志 発行年月:2022年1月28日(EPUB・PDF) 発行年月:2022年1月20日(中綴じ製本) 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファイル […]
2022年もratikをどうぞよろしくお願いします
2022年が始まりました。 ratikは、今年の5月には、10年目の活動を始めることになります。これまで、色々なことがありましたが、あっという間でした。 創立当初は、まだまだ、電子書籍が過渡期であり、苦戦しました。しかし […]
『よく見てみると:鳥居俳句2』ディビッド H. ローゼン 著/串崎 真志・山内 貴子 訳
書名:よく見てみると:鳥居俳句2 著者:ディビッド H. ローゼン 訳者:串崎 真志・山内 貴子 発行年月:2021年11月10日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファイル形式:EPUB […]
『Rではじめるシングルケースデザイン』(藤巻 峻・山田 剛史 著)
書名:Rではじめるシングルケースデザイン 著者:一般社団法人 日本行動分析学会 監修 :武藤 崇・藤巻 峻・坂上 貴之 企画・編集 :藤巻 峻・山田 剛史 著 発行年月:2021年2月15日(EPUB・PDF) […]
『「私」の言葉を紡ぐ フォーカシングとコラージュ』(矢野 キエ 著)
書名:「私」の言葉を紡ぐ フォーカシングとコラージュ 著者:矢野 キエ 著 発行年月:2021年2月8日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファイル形式:EPUB3.0・リフロー、PDF […]
2021年、今年もよろしくお願いします。
私たちは「時間」「空間」の枠組みのなかに生きており、この枠組みを自明なものとして様々な営みを続けている。しかし、この「枠組み」は本当に疑えないものなのだろうか。 たとえば、私たちは、 三次元直行座標上の点(x1, y1, […]
『鳥居俳句:俗から聖なるライフへ』ディビッド H. ローゼン 著/串崎 真志・山内 貴子 訳
書名:鳥居俳句:俗から聖なるライフへ 著者:ディビッド H. ローゼン 訳者:串崎 真志・山内 貴子 発行年月:2020年9月4日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファイル形式:EPUB […]
『六華寮に春が来た』(菅村 洋治 著)
六華寮に春が来た 著者:菅村 洋治 著 発行年月:2020年4月27日 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファイル形式:PDF ISBN:978-4-907438-33-3(印刷製本版) ISBN:978-4 […]
〈身〉の医療 第5号(2020年)
Tweet ■第5回研究交流会を終えて 失体感症をめぐって──特に失体感症の治療について 岡 孝和(第5回研究交流会・大会長、国際医療福祉大学病院 心療内科) pp. 1-3 & […]
2020年 問う、学ぶ、伝える
ratikは設立後、7回目の新年を迎えました。 今年もまた、種々の場面で、学術・実践のお役に立てればと考えています。 学問。辞書によると「学問」は「学門」「学文」とも表記する、とあります。その領域において幾ばくかを学んで […]
『複線径路・等至性アプローチ(TEA)が拓く保育実践のリアリティ』(中坪 史典 編著)
書名:複線径路・等至性アプローチ(TEA)が拓く保育実践のリアリティ 著者:中坪 史典 編著 発行年月:2019年7月23日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファイル形式:EPUB3.0 […]
『自己をみつめる教科書』(串崎 真志 著)
書名:自己をみつめる教科書 著者:串崎 真志 発行年月:2019年3月31日(印刷・製本版) 発行者:特定非営利活動法人ratik ISBN:978-4-907438-28-9(印刷・製本版) 販売価格:1,100円(税 […]
『19歳までのメディア・リテラシー:国語科ではぐくむ読む・書く・創る』アンドリュー・バーン Andrew Burn 著/石田 喜美 奥泉 香 森本 洋介 訳
書名:19歳までのメディア・リテラシー 国語科ではぐくむ読む・書く・創る 著者:アンドリュー・バーン(Andrew Burn) 著 石田 喜美 奥泉 香 森本 洋介 訳 発行年月:2019年3月20日( […]
2019年、今年もよろしくお願いします
今年は、年明け2日に編集事務局を務める学会機関誌に投稿があり、また、5日に法人総会を開催するなど、ratikは例年にない早いスタートを切っています。春までに何点か、新しい書籍を発行すべく、著者のみなさんと取り組みを進 […]
〈身〉の医療 第4号(2018年)
Tweet ■シンポジウム「〈身〉を生きる臨床とは──脳科学・医学・看護・心理の視座より」 心身医学より〈身〉を考え臨床に生かす 中井 吉英(弘正会 西京都病院 心療内科/関西医 […]
フォーカシングをベースにしたコラージュワークを体験しました
春爛漫というより、既に夏の暑さを感じる4月21日 土曜日の午後、西宮市大学交流センターにて、大阪キリスト教短期大学 准教授、矢野キエさんが主宰するフォーカシングをベースとしたコラージュワークを体験してきました。矢野さんは […]
ワークショップ「分析哲学を振り返る/分析哲学のこれからを考える」を聴講しました
〔ワークショップ開催案内のwebページより〕 http://www.is.nagoya-u.ac.jp/dep-ss/phil/kukita/events/workshop-on-past-and-future-of […]
日文研の出版物2点の校正を担当しました
国際日本文化研究センター2017年度の次の2点の出版物について、刊行直前の索引チェック、修正付き合わせなど、校正業務の一部をratikでお引き受けしました。 両書共に日文研のwebサイトにて全文、PDFで閲覧できるよ […]
webの肩の上に立つ
「web」という「巨人の肩の上に立つ」。 今日、文章、写真・絵画やイラスト・図表、音声や動画など、多様で莫大な数量の情報に、インターネットを介して容易にアプローチできるようになりました。 先人、そして同世代の […]
2018年を始めよう!
毎年、この時期は、昼間の時間がとても短く、底冷えの京都でのデスクワークでは「しもやけ」に悩まされ、俯向きがちな日が続きます。しかし、冬至から僅かに時間が経過しただけなのに、また太陽の光に力が戻ってきたようにも感じ、もぞも […]
「腐敗(コラプション)」とたたかう哲学:大阪大学大学院文学研究科・望月太郎教授インタビュー
2014年4月に大阪大学ASEANセンター長に着任されたratik理事の望月太郎さんが、3年間にわたるタイ・バンコクでの任務を終えて2017年4月に帰任、再び、大阪大学大学院文学研究科に戻ってこられました。元々、大阪大 […]
ratikからのメールが届かない場合
ratikのwebサイトから電子書籍をご購入いただく際、フォームからお問い合わせをいただいた際など、大切な事項をお伝えしたり、ご回答をしたりするために、ご記入いただいたアドレスに宛てて、当方から電子メールを送信しています […]
『キリシタンが拓いた日本語文学:多言語多文化交流の淵源』の2つの論文の翻訳を担当しました
『キリシタンが拓いた日本語文学:多言語多文化交流の淵源』(明石書店)がまもなく(2017年9月)刊行されます。 ratikでは、第三部・松岡論文、第四部・ラウシュ論文の英語から日本語への翻訳を担当させていただきました。編 […]
『55歳からのアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT):超高齢化社会のための認知行動療法の新展開』(武藤 崇 編著)
【推薦の言葉】 本書は、気鋭のACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)研究者とそのもとに集う若き臨床心理士たちの挑戦の書であり、「老い」とともに多発する病に対応するACTの可能性を追求した熱意の書 […]
『日本教育新聞』に書評を掲載していただきました(『子どもとむかいあう』)
『日本教育新聞』(平成29年(2017年)2月20日)の書評欄にて、ratikの電子書籍『子どもとむかいあう:教育・保育実践の記述,省察,対話』を取り上げていただきました。より多くの方々に、本書のことを知っていただけると […]
2017年が始まる
2017年の5月にratikは法人設立から4年が経過します。 「新しい媒体で本をつくりましょう!」という当初からのページに加え、新たに「豊かに拡がる事業活動の幅」というページを追加した通り、ratikの事業活動は、EPU […]
『子どもとむかいあう:教育・保育実践の記述,省察,対話』(川島 大輔・勝浦 眞仁 編著)
『日本教育新聞』に書評を掲載していただきました! 書名:子どもとむかいあう:教育・保育実践の記述,省察,対話 著者:川島 大輔・勝浦 眞仁 編著 発行年月:2016年9月24日(EPUB・PDF) 発行者: […]
パソコン上で好みのwebブラウザを使ってratikのEPUB書籍を読む(Readium Cloud Readerで読む)
電子書籍は、iPadをはじめとするタブレット、比較的小さな画面ながら高解像度のディスプレイを持つスマートフォンの普及により、その可能性が大きく広がりました。これらの端末には、EPUB書籍の閲覧用アプリとして […]
「日本研究」第53集が発行されました
昨年末(2015年末)からratikが編集作業に関わっていました国際日本文化研究センター(日文研)の機関誌「日本研究」の第53集が発行されました(2016年6月発行)。今集では、査読・審査を経て採択された「投稿論文」や、 […]
ワークショップ「震災被災地で心理援助職に何ができるのか?──明日に向かう支援──」が開催されます
東日本大震災の後、宮城県北部の沿岸地区において、地震と津波の被害を受けた町に滞在して、心理援助活動を行った国重浩一さん・持留健吾さん・西嶋雅樹さんらと電子書籍『震災被災地で心理援助職に何ができるのか?』を発行してから、2 […]
〈身〉の医療 第2号(2016年)
Tweet ■研究発表 摂食障害治療における新たなパースペクティブ──患者を囲む人間関係の統合度/分断度の提案 藤井 康子(赤坂こころのクリニック「ケイローン」、国立研究開発法人 […]
紙の書籍がほしいという方のために…
2016年新春。 ratikは、電子書籍という新しい媒体をポジティヴに捉え、出版不況の中でも一際厳しさの増す学術出版の世界で、日々、挑戦してまいりました。 紙、印刷、保管、運搬などの経費を抑えられる電子書籍が、販売部数を […]
『スピリチュアリティ教育への科学的アプローチ:大きな問い・コンパッション・超越性』(村上 祐介 著)
書名:スピリチュアリティ教育への科学的アプローチ:大きな問い・コンパッション・超越性 著者:村上 祐介 発行年月:2016年1月11日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ratik 電子書籍ファ […]
2016年、スタートです!
2015年は、ratik設立当初から温めてきた幾つかの企画が進展し、みなさまのお手元に「書籍」として届けることが出来たものもありました。また、ダウンロードや閲覧など、電子書籍の取り扱い方に関するお問い合わせを多くいただき […]
近刊案内『スピリチュアリティ教育への科学的アプローチ:大きな問い・コンパッション・超越性』
2016年1月11日から書籍紹介ページで販売を始めました! 鳴門教育大学予防教育科学センター研究員 兼 関西大学非常勤講師の村上祐介さんの新刊を間もなく発行します。 この領域の海外・最新の成果 […]
『体験を問いつづける哲学 第1巻 初期ジェンドリン哲学と体験過程理論』(三村 尚彦 著)
書名:体験を問いつづける哲学 第1巻 初期ジェンドリン哲学と体験過程理論 著者:三村 尚彦 発行年月:2015年10月28日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ratik ISBN:978 […]
「体験を問いつづける哲学」シリーズ全3巻、刊行開始!
ジェンドリン哲学の全貌を明らかにする。 ユージン・ジェンドリン(Eugene T. Gendlin, 1926-)。 彼の名前は、フォーカシング(focusing)と呼ばれるカウンセリング技法の開発者として、臨床心理学の […]
〈身〉の医療 叢書『治療的自己における“身”の意義』(中井 吉英 著)
書名:〈身〉の医療 叢書 治療的自己における“身”の意義 著者:中井 吉英 発行年月:2015年10月19日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ratik ISBN:978-4-90743 […]
『ビジュアル・ナラティヴとしてのマンガ:マンガ/小説/映画の中の視点から』(家島 明彦 編著、菅谷 充(すがや みつる)・やまだ ようこ・斉藤 こずゑ 著)
書名:ビジュアル・ナラティヴとしてのマンガ:マンガ/小説/映画の中の視点から 著者:家島 明彦 編著 菅谷 充(すがや みつる) やまだ ようこ 斉藤 こずゑ 著 発行年月:2015年9月 […]
看護師のwebマガジン【ステキナース研究所】の記事中でratikの電子書籍『とても簡単!自律神経セルフメンテナンス』を紹介していただきました
看護師さん向けのコミュニティサイト「看護roo!(カンゴルー)」にあるwebマガジン「ステキナース研究所」の記事の中で、ratikの電子書籍『とても簡単!自律神経セルフメンテナンス』を紹介していただきました。 【画像出典 […]
「ゆうちょ銀行への送金」で書籍をご購入くださる方へ(2015年9月19〜23日)
ratikでは、ご購入に際し、書籍代金のお支払い窓口の1つとして「ゆうちょ銀行口座」を開設しています。 このたび、ゆうちょ銀行の「システム・メンテナンス」が行われるため、下記の期間、ratikでの書籍代金の「入金確認が少 […]
honto電子書籍ストアのビューアーアプリにDRMフリーEPUBファイルのインポート機能が追加されました
現在、ratikの電子書籍は、ratikのwebサイトでのみ、ご購入いただけるかたちで販売しています。 電子書籍販売ストアに商品を卸さないこと、すなわち、潜在的読者の目につくように少しでも多くの場所に書籍を置くという努力 […]
宅ふぁいる便でお届けする電子書籍をiOS(iPhone、iPad、iPod touch)でダウンロードする方法
ratikでは「ゆうちょ銀行振替口座への送金(振替、振込)」で本をご購入いただいた場合、しばしば「宅ふぁいる便」を利用して電子書籍ファイルをお届けしています。 ダウンロード用URLが記載された「宅ふぁいる便からのメール」 […]
『とても簡単!自律神経セルフメンテナンス:神経のしなやかなはたらきを取り戻す』(浅井 咲子・田島 功 著)
子育てでイライラ、 仕事でムカムカ、 日々の暮らしでクヨクヨ。 そんな日々の心身の不快感からぬけだし、あらゆる人間関係を楽にするために、Stephen W. PorgesのPolyvagal […]
〈身〉の医療 叢書『〈身〉の医療:心身医学から魂身医学へ』(深尾 篤嗣 著)
書名:〈身〉の医療 叢書 〈身〉の医療:心身医学から魂身医学へ 著者:深尾 篤嗣 発行年月:2015年3月1日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ratik ISBN:978-4-9074 […]
まもなく機関紙「〈身〉の医療」を電子ジャーナルとして創刊します
まもなく「〈身〉の医療研究会」の機関紙「〈身〉の医療」を、電子ジャーナルとして創刊します。 記念すべき「第1号(2015年)」は、昨年(2014年)7月20・21日、「次世代型心身医療の実現を目指して」をテ […]
webサイトからの「書籍ご購入」「お問い合わせ」などに不具合が発生していました
技術的な問題のため「2015年2月12日頃」から「本日2月19日」までの期間、本サイトからの「書籍ご購入」「お問い合わせ」に際して、不具合が発生していました。 具体的には、webサイトを介した種々の操作を完了していた […]
2015年、今年もよろしくお願いします
この春でratik設立から2年が経過することになります。 この間「学術コミュニケーションの活性化」を目的として活動する中で「出来たこと/出来なかったこと」が多々ありました。特に2014年は、学術電子書籍出版に加え、新 […]
学会誌「法と心理」書評にて『「裁判員」の形成、その心理学的解明』を紹介していただきました
法と心理学会の学会誌「法と心理」第14巻1号に荒川 歩 著『「裁判員」の形成、その心理学的解明』の書評が掲載されました。評者は、東京大学大学院・助教で法廷心理学の綿村英一郎さんです。 Tweet &nbs […]
国立国会図書館サーチで、ratikの電子書籍が検索対象になりました
国立国会図書館サーチ(NDL Search)は、国立国会図書館が提供している検索サービスです。国立国会図書館をはじめ、国内の各機関が持つ豊富な「知」を活用するためのアクセスポイントとなることを目指し、開発されました。 […]
日本心理学会のシンポジウムに登壇します
2014年9月10-12日に同志社大学で開催される日本心理学会の公募シンポジウムにratik代表理事・木村健が話題提供者として登壇いたします。 Tweet 第2日 9月11日(木) 9:20~11:20 […]
『ふれる/ふれられることの心理学:社会性の基盤を探るタッチ研究』(串崎 真志 著)
書名:ふれる/ふれられることの心理学:社会性の基盤を探るタッチ研究 著者:串崎 真志 発行年月:2014年8月30日(EPUB・PDF) 発行者:特定非営利活動法人ratik ISBN:978-4-9074 […]
現金によるご購入ルートを少しだけスピードアップ
電子書籍購入のメリットの1つに「いつでも・どこでも」読みたい時に「すぐに購入して読み始められる」ということが挙げられます。ratikでPayPal決済(各種クレジットカードご使用可能)をご利用いただくと、手続き完了後、 […]
踏切に設置された青色灯に思う
週末の夜、家族で訪れた母の家から京都に戻る途上で、新快速の車窓から眺めた光景が瞼から離れません。 現在、私は頻繁に鉄道を利用する生活をしていません。また、この間、車中でも読み書きに専念することや、息子の様子に気をとら […]
動画「クレジットカードを利用してratikの電子書籍を購入する」
「書籍ご購入までの流れ」の中でも説明していますが、PayPalの決済システムを使って、クレジットカードでratikの電子書籍を購入する仕方を、YouTube動画にまとめてみました。〔ratik・木村 健〕 […]
「スマホで考えるシリーズ」の刊行について
スマートフォンで読める本格的な学術専門書シリーズ、第一弾! 電子書籍『知識の哲学と生き方の選択』(山口 尚 著)を発刊します。 特定非営利活動法人ratik(京都市北区 代表理事 木村健)は、人文・社会科学系学術専門図書 […]
『知識の哲学と生き方の選択』(山口 尚 著)
書名:知識の哲学と生き方の選択 著者:山口 尚 発行年月:2014年6月26日 発行者:特定非営利活動法人ratik ISBN:978-4-907438-08-1 電子書籍ファイル形式:EPUB・リフロー […]
「スマホで考えるシリーズ」刊行開始します
今や、誰もが持っている「スマ—トフォン」…。 ゲーム、メール、Twitter…、その多機能性に目を奪われがちですが、「きちんと推敲・編集され、内容のある文章」が提供される機会は極めて少なくなっています。 元々ratikの […]
日本パーソナリティ心理学会webサイトの書評で荒川 歩著『「裁判員」の形成、その心理学的解明』を取り上げていただきました
日本パーソナリティ心理学会webサイトの書評で荒川 歩 著『「裁判員」の形成、その心理学的解明』を取り上げていただきました。 ■当該書評ページへは、「こちら」からジャンプしてください。 Tweet 評者は、立命館 […]
ratikの旗をつくりました
Tweet ratik設立から1年が経ち、2013年度(2013年5月2日〜2014年4月30日)の事業報告を6月7日の総会に向けてまとめているところです。初年度ということで、システムから作り上げなければならず、一筋縄 […]
電子書籍の音声読み上げ機能への期待
電子書籍では、当然のことながら「文字」が電子情報として保持されています。技術的な難易度として、それをディスプレイ上の「図像」として出力するか、スピーカーから発せられる「音声」として出力するかには、大きな差が無いように思 […]
PayPalはOpenSSLの脆弱性“Heartbleed Bug”に関して「安全である」と公表しています
ratikは電子書籍の販売に際し、クレジットカードを用いた決済ルートとして「PayPal」のシステムを利用しています。このシステムは、クレジットカード番号をはじめ、「お客様の個人情報」をratikでお預かりすること「な […]
PDF版電子書籍の同時提供を始めます
ratikが採用している「EPUB・リフロー型書籍」の大きな魅力は、どのようなディスプレイ・サイズの機器で閲覧しても、自分にとって読み易い文字サイズを選ぶことで、最適なページ・レイアウトが自動的にストレスなく実現するこ […]
『「裁判員」の形成、その心理学的解明』(荒川 歩 著)
書名:「裁判員」の形成、その心理学的解明 著者:荒川 歩 (序言:菅原 郁夫(早稲田大学大学院法務研究科・教授)) 発行年月:2014年4月1日(EPUB) 発行年月:2014年4月5日(PDF) 発行者: […]